3年ごとに起こるのです!!

日常
skeeze / Pixabay

今回は全く仕事と関係ない事をつらつらと・・・

skeeze / Pixabay

家が出来て早9年。
目の前の道路の交通量が多く騒音が激しい事や、消防署が近い為サイレンの音が夜中でも聞こえたりしますが、快適に生活しております。
しかし3年毎に異変が起こるんです・・・。
9年目の今年も、3回目の異変が起こりました。

最初の異変(築3年)

トイレを流すと、キッチンのシンクでボコボコッと音がします。洗濯機が排水しだすと浴槽でボコボコッと音がします。
そのうちトイレの流れが悪くなり、ついには流れなくなってしまいます。時間が経つと水は減っていきますが流すと詰まります。
何かが詰まったのかと思いラバーカップでシュコシュコするも改善されません。子供がトイレットペーパーの芯でも流したのかな?位に思ってました。
なんだろうと思いつつも、そのままにしていました。
そして事件が起きるのです・・・

1階店舗で閉店後の片づけをしていた所、足元でピチャピチャと!!
「なんじゃこりゃ!」とワタワタしながら水の出先を確認するとトイレです。

便器から水がどんどん溢れてきます。こういう時何故意味ない行動をするのでしょう?
水を止めようとトイレの蓋を閉めてみました。
水は止まる訳もなく・・・ただ呆然と水が止まるのを待っていました。

興奮気味に、怒り気味に上階に連絡したら、浴槽の水を流しただけでした。

1階店舗の床は全面水浸しです。
閉店後だったのが何よりですが、掃除に夜中まで掛かりました。雑巾で水を吸い取り・流すを繰り返しましたが、思い切って外に出して後で洗浄すればよかったように思います・・・。
その時は、トイレから溢れたから汚水だと思い外に出してはいけない気がしたんです。

明らかに異常の為、懐中電灯片手に下水の点検口を見ようと外に出たら、点検口の蓋が浮き上がり水が溢れていました。
蓋を取ってみると下水点検口の縦管が水で満パンです。順繰り公共枡に向かって点検口を覗くと、最終の公共枡の点検口も直ぐそこまで水が上がっていました。
公共枡の点検口は大きいので、ラバーカップが合いませんでしたが、自分ちのなら行けたのでシュコシュコしてみました・・・当然何も変わりません。
もう自分ではどうにもならないので、何も出来ずそのままに。再度1階に水が溢れないかドキドキしながら掃除でクタクタの体を休めました。

翌日、点検口を見ると縦管の半分くらいまで水が下がっていました。
とりあえずネットで調べた結果、敷地内なら水道屋さん、敷地外なら市役所との事。
早速市役所に電話をした所、高圧洗浄車の手配をしてくれました。その日は業者さんが忙しいらしく(うちみたいな所がいっぱいあるんだなとか思ってました)午後になるとの事、再び溢れないかドキドキして待ちました。
以外に大きい高圧洗浄車が到着・・・しかも2台!!(どこかの現場の帰りだったようです)お店の駐車場は完全に塞がれました。
お店前を通る車にもご迷惑をお掛けいたしました。すいません。

先っぽがループになった耳かきみたいな道具でガシガシ、水をジェット噴射の繰り返しで無事詰まり開通です。本当にありがとうございました。

気になる原因は、かなりの量の油詰まりだそうです。
「残り油をそのまま流していませんか?」とちょっと疑いの目で(あくまで自分感です)言われましたが、当然そんなお馬鹿はしてませんがそれ位の量らしいです。
恐る恐る料金について聞いてみたら、「今回は無料です!」と安心していたら、「次は有料となります。」と・・・。
なんか当方のせいで詰まった感じで言われましたが、無事開通の歓びで理由も判らないまますっかり安心していた3年後・・・
再びあのボコボコッという音がしだしたのです。

2回目の異変(築6年)

またか!!と思いつつも、店舗水浸しの轍は踏まない!!(自分ちの事ですが)
下水点検口を見ると、縦管の半分くらいまで水が上がっています。公共枡まで順番に見ていくと公共枡も水が上がっています。

直ぐ市役所に電話。再び高圧洗浄車の助けを借り、無事開通。
業者さんに聞いたところ、今回も油。それもラーメン屋さんレベルとの事でした。通常使用でこんなになることはまずあり得ないそうです。
今回も無事開通となんと無料!の安心から、いったい何なんだと思いつつもすっかり安堵していた更に3年後の今年・・・
再び再び、あのボコボコッという音がしだしたのです。

3回目の異変(築9年/8月)

え~そりゃもう慣れたものです。3回目ですから。
公共枡の点検口を開け、水の上昇を確認。直ぐ市役所に電話しました。
今回は詳細に、3回目である事、3年毎に起きているなど伝えた所(2回目ですればよかった)、カメラを入れて調べてくれる事になりました。
またまた、高圧洗浄車の力を借り無事開通、カメラでの調査が始まりました。その後巻尺など使用し長さを測ったりして作業終了。

その結果・・・

「下水管が弛んでいるかもしれない。」との事です。

弛んでいる為流れが完全でなく、水の勢いで流れている感じです。その為、弛んでいる部分に少しずつ少しずつ油が蓄積していき、3年経って詰まってしまうようです。
塵も積もれば山となり、油積もれば穴をも塞ぐのです。

敷地外の管なので、市役所の方で工事してくれるようです。「色々段取りがあるのでいつかはわかりません。」との事ですが・・・。

原因がわかったので納得はしましたが、直るまでどうにもなりませんが、早く工事が始まる事を願います。
工事の際には皆様にご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞご協力お願いいたします。

長々と失礼致しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました