修正・加工 続・カビのお話 前回は実例がなくわかりにくかったので、実際の画像です。左側が、カビの生えたお写真です。赤というか紫というか、丸い斑点がカビに侵された部分です。白い台紙の部分の斑点もカビです。くれぐれも、変なシミだと思って水や薬品などで拭き取らないでください... 2015.07.03 修正・加工
修正・加工 カビのお話 今日は少し涼しい一日でした。エアコンも起動せず過ごせました^^さて、よくVHSのダビングで、カビの発生したものをお受けしますが、今回は台紙に入れてある写真です。写真ばかりでなく、中台紙や表紙などにも発生しております。押入れなど、湿気がある所... 2015.06.29 修正・加工
修正・加工 写真修正 めっきり涼しくなって朝晩寒いくらいになってきましたね。ただ、日中は陽が当たるとまだまだ暑いです。さて最近は、写真修正に追われていました。おかげさまで遠方からのご注文も数件ですが、頂いております。誠にありがとうございます。修正する理由は様々で... 2012.09.25 修正・加工
修正・加工 お盆の前にご先祖様を綺麗にしましょう! サッカー男子惜しくも敗退してしましましたが、銅メダルがんばってほしいです。卓球女子団体は銀メダルおめでとうございます!余談ですが、私は部活で卓球をやってました。さて、もうすぐお盆です。親戚一同集まったりする事もあるかと思います。仏壇や部屋に... 2012.08.08 修正・加工写真コピー