日常 ご無沙汰です 大変ご無沙汰している間に、当店も明日17:00で年内終了となりました。毎年言ってますが、1年早いですね~。今年は特に年末でバタバタしました。マイナンバーの証明写真に年賀状でてんてこ舞いです。年賀状でいつもより時間がかかってしまったお客様、申... 2015.12.29 日常
日常 win10にしてwin7に戻りました 今なお頑張って使用している”lenovo G570”ですが、win10に早速アップグレードしてみました。バックアップ取ろうと思いましたが、時間がかかるのと、そんなに重要なものがないのでそのままアップグレード開始。1時間もかからないうちに完了... 2015.08.01 日常
日常 昔の出来事 ここで書いたクレームのお話です。もう10年以上前でしょうか、フィルムがまだまだ頑張っている頃でした。新幹線先頭車両の前でお子様が写っている写真でした。先頭車両の鼻先はネガの左いっぱいで、お子様は中央やや右寄りに写っていました。普通サイズでプ... 2015.07.28 日常
日常 普通サイズで切れる範囲 ここ最近、スマホからのプリントが多く、普通サイズでプリントすると、加工してある画像が入りきらない事が多々あったので、画像の切れ方のお話を・・・特にご注文が多い普通サイズで進めます。カメラの設定によっても違いますが、コンパクトデジカメに多い4... 2015.07.28 日常
日常 あしたは晴れるかな? 昨日は、都合により早めの閉店を致しました。大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。町内の防災員に任命されまして、その全体会議でした。また、10月に会議があるようなので、その時もよろしくお願いいたします。さて、やっと梅雨らしい雨の日にな... 2015.07.09 日常
日常 オブジェ 朝から折り紙を三角形に折らされました…下の娘に。何を始めるのかと思ったら、全部立てました!立てられたことがうれしかったようで、「立ったねぇ~!!」ってすごい喜んでました。しかし、これはいったい何なのか?本人に聞こうと思ったら幼稚園の時間にな... 2015.06.25 日常
日常 老後の趣味に おばあちゃまがご来店され、「カメラの写真、コンテストに出したいですけんど。」ということで、たまたまお出掛けした可睡ゆりの園でフォトコンテストの募集をしていたそうです。というかしています。おじいちゃまの方がノリノリだったのか?分かりませんが、... 2015.06.24 日常
日常 免許紛失で末尾1 よく免許が行方不明になるのですが、今まではバッグの変なところに入っていたり、変なところに置いていたり、ポケットに入れっぱなしなどで、見つかっていたのですが、今回は本格的にどこかで落としたようでした。バッグにない、お店にない、家にない、車にな... 2015.06.11 日常
店頭商材 自撮り棒がマイクスタンド? 今や定番のアイテム自撮り棒ですが、非常に便利で、色んなアングルから撮れるので面白いアイテムですが、使う所をわきまえないと怒られちゃう場合もあるようです。ディズニーランド・シーでは禁止みたいです。ちなみに三脚とかもダメみたいですね。「パーク内... 2015.06.10 店頭商材日常
日常 ゴールデンウィークですね ゴールデンウィークですね。早い人はもう休みに入ってますね。お出かけしてますか?満喫してますか?ここでリフレッシュして、日頃の疲れを吹き飛ばしましょ~!!当店も今年は3・4・5日と完全休業いたします。去年までは頑張って営業してましたが、ちょっ... 2015.05.02 日常
日常 iphone6プラス 随分とご無沙汰となってしまいました・・・。めっきり暖かくなり、店内は少し暑い程です。ただ、朝晩は涼しいので、体調にお気を付けください。さて、ご無沙汰の間に私のiphone5が6プラスにグレードアップしました!!!6かプラスかだいぶ迷いました... 2015.04.23 日常
日常 開いた傷口はホチキスで・・・ 先週下の娘がテーブルに頭をぶつけ、額を少々切りました。傷はそんなにひどくないのですが、いかんせん額なので開いてます。なので、ふさぐことに・・・。なんと!ホチキス見たいので止めるんですね。ドラマとかでは見たことありましたが、実際に目にするのは... 2015.03.02 日常
日常 今日は何の日?富士山の日! 今日は2月23日で富士山の日です。「偉大なる富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日」みんな富士山について考えよう!という事です。学校や各所でイベント・入場無料などやったりしてます。市立の... 2015.02.23 日常
日常 工事はまだまだ続きます・・・ 非常に良い天気ですが、風が強く寒いですね。うちの洗濯物が飛散してました・・・。さて、工事の話ばかりですが、お客様にも「いつも工事してるねぇ」と言われる始末です。3月半ばまで工期なのでしょうがないのですが、早く終わって欲しいものです。今日は、... 2015.02.13 日常
日常 祝儀袋に印刷 祝儀袋に印刷してくださいとご依頼され、「やれるかどうか試してみます。」と取り敢えず引き受けてみました。うちのプリンターはCANONのMG6230(古いです)なので、A4までしかできません。祝儀袋は広げると、A4サイズより大きかったので、最初... 2015.01.31 日常